この記事はハヤブサ消防団の最終回に関する記事になっています。
ハヤブサ消防団を知らない人の為にどんなドラマか簡単に説明すると田舎に移住したミステリー作家が、地元の消防団に入団したことをきっかけに、連続放火事件や新興宗教団体の謎に巻き込まれていくドラマです。
個性豊かな消防団員たちとの人間ドラマや、美しい自然を舞台にしたサスペンス要素が見どころ。予測不能な展開と、主人公が真相に迫る過程が視聴者を惹きつけました。
ハヤブサ消防団の犯人は真鍋?真相はいかに!?
そんなハヤブサ消防団の最終回について紹介します。
ハヤブサ消防団の最終回はおすすめ動画配信サービス一覧表で視聴可能なサイトがすく分かります。
※本記事は感想がメインですがハヤブサ消防団のネタバレも一部含まれているため、まだ見たことのない人はお気を付けください。
Contents
ハヤブサ消防団 最終回 あらすじ
ハヤブサ消防団は、ハヤブサ地区を侵食する「聖母アビゲイル教団」が“聖母降臨の儀式”を行うことを知ります。教団は、亡くなった山原展子(小林涼子)を“聖母”として崇めてきましたが、その後継者として、三馬太郎(中村倫也)の恋人・立木彩(川口春奈)を新たな聖母にしようとしていました。
太郎は、展子が壮絶な半生を送り、晩年から死後も教団に利用され続けた事実を知ります。彼はその情報を彩に示しながら、教団から離れるよう涙ながらに説得しますが、混乱した彩は太郎のもとから去ってしまいます。
儀式当日、大勢の信者が集まる中、彩は町役場にいました。彼女は町内放送を使って、教団が町で連続放火を行っていたことや、信者の真鍋明光(古川雄大)が殺人に手を染めていたことを涙ながらに告白し謝罪します。
儀式を阻止した太郎が自宅に戻ると、そこには彩の姿がありました。和解した2人が笑顔を見せた瞬間、ショットガンを持った真鍋が現れ発砲。弾は彩をかばった太郎に命中します。その後、駆けつけた警察によって真鍋は逮捕されます。
最終回のエンディングでは、一命を取り留めた太郎が新作を執筆し、出版されると大ヒット。ベストセラー作家の仲間入りを果たす一方で、町で消防団の活動を続ける姿が描かれ、物語は大団円を迎えます。
しかし、ラストシーンでは東京でアビゲイル教団が新たな聖母を擁立し活動を続けていることが示唆され、物語に不穏な余韻を残しました。
ハヤブサ消防団 最終回の感想

放火の犯人は真鍋!?追い詰めた先には信じがたい疑惑が…
6話の冒頭で、三馬は、次の放火のターゲットと予想した家の前にルミナスソーラーの車が停まっていたことから、真鍋を疑います。
そして賢作も同じく真鍋を疑っていることを知った三馬は、消防団のメンバーを集めて作戦会議を開始。
情報を整理した結果、やはり犯人は真鍋なのでは?と疑いの目を向けた消防団は、真鍋を尾行して決定的な瞬間を記録する作戦を実行します。
三馬たちの思惑通り、張り込みをする消防団の前に現れた真鍋。
民家に侵入する姿を捉え、ついに真鍋を追い詰めたか?!
そう思った瞬間、真鍋に一杯食わされたことがわかり悔しがる面々でしたが、三馬は情報が漏れていたことや自身の家が放火された痕跡などから、『真鍋に情報を流し放火を実行した実行犯が、消防団員の中にいるのでは…』と疑い始めます。
真鍋は、甘いマスクと穏やかな笑顔の仮面を被り、ソーラーパネルの営業を通じて着実にハヤブサに入り込んでいた印象でした。
『真鍋が怪しい!犯人は真鍋だって!!』と三馬たちに賛同する一方で、『そんな単純じゃないでしょう…きっと何か企んでいるはず!!気を付けて!!!』とドキドキしながら見守っていましたが、案の定の結果で、真鍋は強敵であることを確信しました。
その後三馬の家まで放火される展開には驚きましたが、そこから犯人のヒントをいくつか得た三馬はさすがでしたね。
しかし、いくつかの証拠を検討していくうちに三馬が『犯人は火に詳しい』『消防団員にしか伝えていない情報を真鍋が知っていた』などの答えを導き出してしまい…見ている方は『え!!!まさか消防団に犯人がいるとか言わないよね?!』と緊張が高まります。
そして想像通りの推理を三馬が口にしたところでは、『うそでしょー!!!』と叫ばずにはいられませんでした。
消防団に内通者がいたなんて嘘であってほしいけれど、なんとも面白い展開に今後の期待がますます高まりました。
放火の実行犯が身近にいたなんて…
7話では、三馬のサイン会を訪れるため、ハヤブサ消防団ご一行が上京します。
本を購入し三馬を激励する消防団の和やかな様子や、東京観光を満喫する消防団員の姿にほっこりしたのは束の間。
三馬を交えた夕食の席で楽しかった雰囲気から一転、三馬が放火犯の推理を話し始めるのです。
『真鍋の指示を受けて放火を実行した犯人は、消防団の中にいる』と語る三馬に、みんなは驚きます。
三馬は、いくつかの根拠を示し、犯人は省吾であると告げたのです。
三馬が、消防団員のトラックのエンジン音を順に確認していったシーンは『誰のトラックだ!?』とドキドキしながら見守りました。
省吾の音と判明した瞬間の三馬の切ない表情は、忘れられません。
三馬からあらかじめ省吾のことを聞いていた消防団のメンバーが、『なんでやったんだ』と問いかけるシーンも、見ていて心が苦しくなりました。
家族のように信じていた仲間、ともに消火活動をしてきた仲間が犯人だなんて、信じがたい衝撃の事実でしょう。
ところが団員らの温度感と対照的だったのが、追い詰められた省吾の飄々とした態度です。
自分の犯行が明かされ、仲間が熱く問いかけるにもかかわらず、狼狽えるどころかなんの動揺もない振る舞いが不自然すぎて、省吾が奇異に感じられました。
『何か普通ではない』不気味さを、省吾に感じた瞬間でした。
結局自分の罪を肯定も否定もせず、『ハヤブサに帰ったら全部話す』と語り、店を去った省吾。
ところが、翌日、死体となって見つかったのです。
さらに亡くなったはずの省吾からExtubeの通知が届き、映像を確認すると『王様の耳はロバの耳~!』と叫ぶ異様な省吾の姿が映っていました。
『王様の耳はロバの耳』と言えば童話の有名なセリフです。
言いたいことがあるけれどそれを言えないから、壺に向かって叫んだのですよね。
このことから、省吾にも大きな秘密があり、仲間に言ってしまいたい気持ちを吐き出したのだと推察できます。
省吾の秘密は何なのか、省吾はなぜ殺されなければならなかったのか…この謎に隠された闇は、8話、最終回に繋がります。
三馬の説得と彩の葛藤
真鍋と省吾が放火をしたのは、聖母アビゲイル教団がハヤブサを聖地として乗っ取るためだったということが判明。
信仰を捨てたと思っていた彩も信徒として活動しているという衝撃の事実もわかりました。
さらに、皆既日食にあわせて、彩を新たな聖母として誕生させるつもりであることを知った三馬たちは、それを全力で阻止しようとします。
しかし彩は、自分を救ってくれたアビゲイルのために生きることが自分の使命だと言い、耳を貸そうとしません。
そんな時、三馬に近づく映子。
教団の目を逃れて、三馬に教団の悪事と真実を打ち明けたのです。
いよいよ聖母誕生の儀式当日。
ハヤブサの運命は、三馬と彩に託されました。
映子から聞いた信じがたい真実と、大切な存在である三馬からの説得に心揺さぶられる彩。
弱冠28歳の彼女には重すぎる決断と思いつつ、『彩、目を覚まして!』と願わずにはいられませんでした。
本作で、聖アビゲイル教団は『宗教』という名で美化されたカルト集団として描かれています。
心に傷や迷いをもった人たちにそっと手を差し伸べ、力になることにより、静かに、確実に心に入り込む。
信者たちは自分でも気づかないうちに支配され、正しい判断力を奪われているようでした。
『自分の使命』と信じてとった行動が、非人道的なものであるなんて、どれほど恐ろしいのでしょう。
そして一度『そうなって』しまったら、なかなか元には戻れない…そんなカルト集団の恐ろしさを感じました。
『何かおかしい』と感じながらも、三馬の言葉を信じ切れず、聖母誕生の儀式の場へ向かう彩。
しかしそこで、前聖母の展子の幻影に出会い、意を決したように足を進めます。
『彩ならきっと、ハヤブサを救ってくれる!そして、アビゲイルに騙された人たちを救ってくれる!』
と信じられる足取りでした。
アビゲイルの敗北とハヤブサに訪れた平和
聖母誕生を待ちわびる人々の耳に、放送が聞こえます。
それは、紛れもない彩の声でした。
彩は、アビゲイルが行ってきた悪事を告白し、放火や殺人を行ったのもメンバーである真鍋と省吾であったことを打ち明けました。
『ユートピアは幻想です』と語る彩の言葉が届き、アビゲイルの人々は目を覚ましてハヤブサを去っていったのです。
彩が放送で語り始めた時、『彩、よくやった!!!』と心の中で拍手喝采しました。
それは、三馬や消防団をはじめ、ハヤブサを愛する人たちの勝利だと感じます。
本当に人を救うのはカルト教団などではなく、人と人との絆であり、誰かを思う強い気持ちであることを改めて感じました。
一方気がかりだったのが、彩の放送を聞いていた真鍋。
心底アビゲイルに心酔していた真鍋は、彩の言葉に激昂していました。
何か起きそうだ…と心配していた通り、放送を終えた彩に向かって銃口を向けたのです。
じゅ…銃!?と驚きましたが、銃を持っていたということは、やはり聖母就任の有無に問わず、最初から彩を殺そうとしていたのでしょうね。
教本には『聖母は2つの円が重なる時、その生涯を閉じる』とあったそうですし。
正気を失った真鍋に彩をかばった三馬が打たれ、どうなることかと思いましたが、その後元気に作家活動をしている姿が映り、安心しました。
真鍋と杉森も無事に逮捕され、ようやくハヤブサに平和が訪れたのです。
一連の事件は、小さな町に訪れた大きすぎる危機でしたが、町を守ろうと力を合わせた大人たちの人間模様に感動しました。
そして、大切なものはどこか遠くに存在するものではなく、自分の生きる現実世界で泥臭く作りあげていくものだ、ということを感じさせてくれたドラマでした。
ハヤブサには今後も様々な困難が待ち受けていることでしょう。
しかし、地域の絆とハヤブサ消防団の活躍で、平和な日々が続くに違いありません。
ハヤブサ消防団の最終回を見た人の声
性別・年齢問わず、クラウドソーシングで感想を募集してみました。
ハヤブサ消防団をもう一度見たんだけど、最終回で冷静な賢作と感情的な郁夫の立場が入れ替わり、猟銃を構える賢作を郁夫が必死に止める場面が、すごく印象に残ったんだ。
ハヤブサ消防団、予想以上に夢中で最終回まで見入ってしまい、気づけば朝。久しぶりにドラマでこんなに夜更かししました。最近のドラマはあまり見ていなかったのですが、これは本当に面白かった!こういう作品、もっと観たいな。
最終回、ハヤブサ消防団にちゃんみなさんがサプライズ登場。あの歌声がドラマをさらに盛り上げましたね。まさか見られるとは思いませんでした。
やっぱりハヤブサ消防団、もう一度見たいな。最終回の真鍋さんの迫力、本当にすごかった。古川さんの熱演が光っていて、真鍋さんのスピンオフがあったら絶対に見たいと思ったよ。
「ハヤブサ消防団」に夢中になり、最終回を今朝遅くまで見入ってしまいました。本当に面白かったです。近いうちに原作も手に取ってじっくりと味わいたいと思っています。
『ハヤブサ消防団』最終回までまとめて視聴。消防団の賑やかさが本当に最高で、メンバーの皆さん、心から好きになりました。初めてこんなにハマった連続ドラマ。
周囲から面白いと勧められ、ずっと視聴していたハヤブサ消防団。期待していた最終回は、個人的には少し残念だった。
ハヤブサ消防団の最終回の視聴率は?
ハヤブサ消防団の最終回の視聴率は10.6%でした。
第1話の10.5%を上回り、番組最高視聴率で有終の美を飾りました。最終回で最も高い視聴率を獲得したのは、視聴者の関心が高まり、最終的な結末を見届けたいという人が多かったことを示しています。
近年、2桁の視聴率を獲得するドラマは限られています。その中で、全9話を通して2桁を維持し、最終回でさらに伸ばしたのは、番組自体の面白さや話題性の高さを裏付けています。
ハヤブサ消防団 最終回の登場人物(キャスト)
役名(俳優名)
ハヤブサ消防団の最終回に使われた曲
■ハヤブサ消防団 主題歌
ちゃんみな 命日
ハヤブサ消防団の最終回が見れるおすすめ動画配信サービス

ハヤブサ消防団を一気に見たい人や見逃した人、再度見直したい人は是非!
■ハヤブサ消防団の最終回が観れる動画配信サービス一覧
サービス名 配信の有無 |
ポイント |
---|---|
U-NEXT ◎ |
月額2,189円(税込) 無料お試し期間:初回登録日から31日間 |
Hulu × |
月額1,026円(税込) 無料お試し期間:なし |
ABEMA ◎【期間限定で無料視聴可】 |
月額960円(税込) 無料お試し期間:初回登録日から14日間 |
アマゾンプライムビデオ △レンタル可 |
月額600円(税込) 無料お試し期間:初回登録日から30日間 |
DMM TVプレミア ◎ |
月額550円(税込) 無料お試し期間:初回登録日から30日間 |
※本ページの情報は記事作成時のものです。最新の配信状況は各サイトの公式ページでにてご確認ください。

月額料金 | 2,189円(税込) |
---|---|
無料体験期間 | 31日間 |
ここだけの特徴 |
1. アダルトコンテンツの見放題配信 他の主要なVODサービスでは、アダルトコンテンツは通常PPV(ペイ・パー・ビュー)形式での提供が多いですが、U-NEXTでは一部見放題で提供しています。 2. 毎月1,200ポイントの付与: 3. 200誌以上の雑誌が読み放題: 4. 独占配信のライブコンテンツ: 5. 映画チケット割引 |

月額料金 | 月額1,026円(税込) |
---|---|
無料体験期間 | なし |
ここだけの特徴 | 1. 日本テレビ系の番組に強い Huluは日本テレビが子会社として運営しているため、日本テレビで放送されたドラマ、バラエティ番組、アニメなどの見逃し配信やオリジナルコンテンツが豊富です。過去の人気番組やスピンオフ作品なども視聴できます。 2. 独占配信のバラエティ番組 3. Huluオリジナル作品 4. ニュース・スポーツのライブ配信 5. 提携によるコンテンツ |

月額料金 | 600円(税込)年間だと5,900円(税込)月額491円とお得です。 |
---|---|
無料体験期間 | 登録から30日間 |
ここだけの特徴 | 1. Amazonプライム会員特典の一部 Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員の特典の一つとして提供されています。月額または年額のプライム会員費を支払うことで、配送料無料、Prime Music、Prime Readingなど、他の多くの特典と合わせて利用できます。 2. 豊富なAmazonオリジナルコンテンツ 3. ライブスポーツ配信(一部地域・期間限定) 4. Prime Videoチャンネル 5. X-Ray機能 6. Watch Party機能 7. 低価格な料金設定 |