最終回 PR

家政婦のミタ 最終回ネタバレ感想。ミタさんの過去に光を取り戻すことができた

家政婦のミタ 最終回
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事は家政婦のミタの最終回に関する記事になっています。

家政婦のミタを知らない人の為にどんなドラマか簡単に説明すると母親を亡くし崩壊寸前の阿須田家に派遣された家政婦・三田灯が、型破りな行動で家族の絆を取り戻していくドラマです。

『家政婦のミタ』は、2011年に放送されたテレビドラマで松嶋菜々子さんが演じる無表情で何を考えているか分からない三田と、阿須田家の人々との交流を描いています。

最終回の視聴率は40.0%を記録し、社会現象にもなりました。

そんな家政婦のミタの最終回について紹介します。

家政婦のミタの最終回はおすすめ動画配信サービス一覧表で視聴可能なサイトがすく分かります。
※本記事は感想がメインですが家政婦のミタのネタバレも一部含まれているため、まだ見たことのない人はお気を付けください。

家政婦のミタ 最終回 あらすじ

最終回では、阿須田家の子供たちから「お母さんになって」と懇願された三田が、彼らの母親になることを決意します。しかし、その後、阿須田家では不運な出来事が続き、子供たちは三田を疑い始めます。一方、恵一は三田の過去と妻・凪子の死の真相を知ることになります。衝撃の事実に混乱する恵一と子供たち。そんな中、三田は阿須田家を離れ、隣の皆川家で働き始めます。阿須田家を乗っ取るつもりではないかと疑心暗鬼になった子供たちですが、最後には三田が子供たちを思って行動していたことを知り、関係を修復します。

⇒家政婦のミタの最終回をhuluで見る

家政婦のミタ 最終回の感想

ミタさん(松嶋菜々子)が母親に

私たちのお母さんになってと言った子どもたちに、承知しましたと答えたミタさん。
子どもたちは喜び、一視聴者としても嬉しかったです。
ただなんというかまだこの段階ではミタさんは過去を引きずったままで、ミタさんはあくまでミタさんのままの感じです。
家族みんなで笑顔になるような感じではないなあという予想でした。
でも今まで自分は家政婦だから家族ではないと頑なだったのに、なぜミタさんは母親になることを受け入れたのでしょう。

母親になったミタさんは、家族や母親であることに強くこだわります。
子どもたちには厳しくなり、節約のためにごはんは質素になりました。
さらに、亡くなったお母さんのことを邪魔者扱いして子どもたちに忘れるように言います。
このあたりで、母親になることを受け入れた理由が何かあるのだろうと思いました。

一方で恵一(長谷川博己)のことを好きな気持ちがあるうらら(相武紗季)は、気持ちを吹っ切るために阿須田家にはもう行かないことを決め、結婚を急いでいました。
これでうららに引っ掻き回されることはなくなるかと思いましたが、代わりに子どもたちにうららと同じような災難が降りかかるようになっていました。
今までうららが全部代わりに受けてくれていたということでしょうか。

ミタさんの厳しさと優しさ

ミタさんの母親としての厳しさがどんどん加速していきます。
ついに大掃除と言って、亡くなったお母さんの仏壇を邪魔だからと子どもたちに処分するように言いつけます。
子どもたちができないと言うと、母親の言うことが聞けないのなら出て行きなさいと。
ミタさんの魂胆は何なのでしょう。

子どもたちは家を出て、結婚式の新婦入場直前のうららに助けを求めに行きました。
勝地涼さんの友情出演が沁みましたね。
さてこれまで何の役にも立てなかったうららの見せ所です。
いつものようにヘラヘラ笑うことはなく、終始真剣な顔をしていたうららに初めて頼もしさを感じました。
ミタさんにどっちかを選びなさいと言われた子どもたちはうららを選びました。
ミタさんは出て行き、うららはミタさんの思いに気がつきました。

ミタさんはこれ以上この家族のことを愛してしまうことを避けるため、子どもたちの方から出て行けと言われるように仕向けたのです。
うららがみんなに気を遣っていつも無理に笑い、怒ったり泣いたりしないことも気にかけてくれていました。
不器用すぎるうららのことをしっかり見ていてくれて、理解してくれていたことに感動しました。
自分の幼少期と重ねていた部分もあったのでしょう。

ミタさんの過去に光

ミタさんとの別れが近づいてきて、最後にやっと一緒に晩ごはんを食べます。
今日こそミタさんも一緒にと誘い、ミタさんが承知しましたと言ったときは嬉しかったですね。
笑顔とまではいきませんが、このときミタさんの表情が柔らかくなったように思いました。
何か欲しいものはと聞かれ、自分の石が欲しいと言ったのもすごく幸せな気持ちになりました。

恩返しがしたいと言う子どもたちに、ミタさんはもう十分だと答えました。
みんなのおかげで少しだけど光を取り戻すことができたと。
最愛の息子と旦那の命を弟に奪われ、家族からそれをすべて自分のせいにされたミタさん。
容易には乗り越えられない悲しい過去ですが、少しでも光がさして本当に良かったです。
ミタさんがみんなに感謝していることもよく伝わってきて、本当に良かったなあと思いました。

最後の業務命令として笑ってくださいとお願いし、ミタさんが受け入れます。
10話以上の間見ることができなかったミタさんの笑顔が見れました。感動です。
改めて松嶋菜々子さんの美しさといったら。
まずは無言で一人ひとりと笑顔で目を合わせ、次は一人ひとりからミタさんへの思いを聞きながら笑顔を向けます。
ミタさんの優しさに触れて、とても良い時間を過ごすことができていたことが伝わってきました。
笑顔で綺麗な涙を流している表情に心を打たれました。
視聴者側も涙なしには観られません。

ミタさんとの別れ

いよいよ別れの日です。
ミタさんがいつも希衣と家に帰るときに手をつないで歌っていた歌を、一人で口ずさみながら阿須田家へ向かうシーン、良かったです。
いつも通り、歌っているというよりはただの棒読みでしたけどね。

バスに乗るミタさんを見送りにみんなでバス停まで行きます。
希衣はお別れが嫌なのか1人だけ来ませんでした。
ミタさんはあっけなくバスに乗りこんで出発してしまいました。
紹介所の所長さんとの車内での会話で、移転先が沖縄ではないことが発覚しましたね。
このまま阿須田家で家政婦ができたはずですが、やはりこれ以上みんなといると心の底から笑ったり、幸せになってしまいそうだからでしょうか。

バスがしばらく走ると希衣がミタさんの名前を呼びながら走って追いかけてきます。
所長さんがバスを止め、ミタさんが希衣のもとへ行きます。
何も言わずに素直にバスから降りた時点でもう今までのミタさんとは違いますよね。
希衣はミタさんが欲しがっていたミタさんの石を渡しました。
するとミタさんからも希衣へメッセージ付きのパンダの折り紙のプレゼントがありました。
ここでもう涙腺崩壊でした。
阿須田家のみんなと一緒に過ごした中でも、いつでも素直に家族やミタさんのことが大好きだと伝え続けていた希衣には特別な思いがあったのでしょうか。
亡くなった息子と年齢が同じということもあるかもしれません。

最後はいつも通りスタスタと去っていったミタさんでした。

⇒家政婦のミタの最終回をhuluで見る

家政婦のミタの最終回を見た人の声

みんなの口コミ
性別・年齢問わず、クラウドソーシングで感想を募集してみました。

女性
「家政婦のミタ」を一気に見て、面白さに引き込まれてHuluに加入しました。どの話も目が離せない展開で、感情が激しく揺さぶられました。特に最終回は、高視聴率だったのも納得できるほどの衝撃と感動があり、涙が止まりませんでした。当時の熱狂ぶりが、今になってようやく理解できた。

女性
『家政婦のミタ』、想像をはるかに超える作品だった。
単なるコメディだと思っていたら、人間の心の奥底に迫るような、深く考えさせられるドラマだった。
特に、ずっと無表情だった松嶋菜々子さんが、最終回で見せたあの笑顔が素敵すぎ。

男性
家政婦のミタ、放送中にすごく話題になってたから最終回のみ見たけどよく分からなかったのでHuluで最初から見たらめっちゃの面白かった。

男性
『家政婦のミタ』の最終回、改めて観たら涙が止まらなかった。
小学生の頃に観たときは、ただただ衝撃的な展開に圧倒されただけだったけれど、大人になった今、改めて観ると、登場人物たちの心の痛みが痛いほどよくわかった。
山あり谷ありの人生を送ってきたからこそ登場人物たちの苦悩や葛藤に深く共感できたのだろう。

女性
『家政婦のミタ』最終回、三田さんに家族が想いを伝える場面は、確かに胸を打つ名シーンだった。
あの場面が全員アドリブだったらしいけど、俳優陣の演技力ってすごいんだなぁって実感しました。

男性
『家政婦のミタ』の最終回、ついに見終わった。やっぱりこのドラマは、他の作品とは一線を画す面白さがある。
松嶋菜々子さんの、あの静かでいて、それでいて心の奥底に響くような演技。
本当に見事だった。

女性
Huluで『家政婦のミタ』の最終回を観た。涙腺崩壊。
ずっと無表情だったミタさんが、最後にみせた笑顔に感情が溢れて止まらなかった。
それにしても本田望結ちゃんが小さくて可愛い。

⇒家政婦のミタの最終回をhuluで見る

家政婦のミタの最終回の視聴率は?

家政婦のミタの最終回の視聴率は40.0%でした。

家政婦のミタの最終回が高視聴率を記録したのは松嶋菜々子さんが演じた三田灯というキャラクターが、従来のドラマにはない異質な存在感を放っていた点が大きいでしょう。無表情で何を考えているのかわからない不気味さと、家事を完璧にこなし、時には常識外れの行動で問題を解決していく能力とのギャップが、視聴者の心を掴んで離しませんでした。

物語が進むにつれて、三田の過去や阿須田家の抱える問題が徐々に明らかになり、視聴者の好奇心は高まるばかり。毎話、予想を裏切る展開が続き、最終回ではそれらがどのように収束するのか、誰もが固唾を飲んで見守っていました。

また、「承知しました」などの三田のセリフが流行語になるなど、社会現象化し、普段ドラマを見ない層も巻き込んだことも、高視聴率に繋がった要因の一つです。

そして何より、単なるサスペンスやコメディではなく、人間の心の奥底に迫るような、深く考えさせられるドラマだったことが、幅広い層の共感を呼んだのでしょう。家族とは何か、生きるとは何か、そんな普遍的なテーマを扱いながらも、エンターテイメントとしても質の高い作品だったからこそ、多くの人が最終回を見届けずにはいられなかったのだと思います。

⇒家政婦のミタの最終回をhuluで見る

家政婦のミタ 最終回の登場人物(キャスト)

役名(俳優名)

  • 三田灯(松嶋菜々子):阿須田家にやってきた家政婦
  • 阿須田恵一(長谷川博己):阿須田家の父
  • 阿須田結(忽那汐里):阿須田家の長女
  • 阿須田翔(中川大志):阿須田家の長男
  • 阿須田海斗(綾部守人):阿須田家の次男
  • 阿須田希衣(本田望結):阿須田家の次女
  • 結城義之(平泉成):恵一の亡くなった妻の父親
  • 結城うらら(相武紗季):恵一の亡くなった妻の妹
  • 家政婦のミタの最終回に使われた曲

    ■家政婦のミタ 主題歌
    斉藤和義の新曲“やさしくなりたい”

    家政婦のミタの最終回が見れるおすすめ動画配信サービス

    家政婦のミタを一気に見たい人や見逃した人、再度見直したい人は是非!
    ■家政婦のミタの最終回が観れる動画配信サービス一覧

    サービス名
    配信の有無
    ポイント
    U-NEXT
    ×
    月額2,189円(税込)
    無料お試し期間:初回登録日から31日間
    Hulu
    月額1,026円(税込)
    無料お試し期間:なし
    ABEMA
    ×
    月額960円(税込)
    無料お試し期間:初回登録日から14日間
    アマゾンプライムビデオ
    ×
    月額600円(税込)
    無料お試し期間:初回登録日から30日間
    DMM TVプレミア
    ×
    月額550円(税込)
    無料お試し期間:初回登録日から30日間

    ※本ページの情報は記事作成時のものです。最新の配信状況は各サイトの公式ページでにてご確認ください。

    当ブログの人気VODランキングトップ3
    ふみ@管理人
    ふみ@管理人
    サイトによって特徴が違うので色々使ってみるのも良いですよ♪すでに使っている人は乗り換えをしてみては?
    1位 U-NEXT
    特徴 見放題作品数No.1(31万本超)! 映画、ドラマ、アニメ、韓ドラ、K-POPなど幅広いジャンルの作品を楽しめる
    おすすめポイント 最新作の配信が早い、オリジナル作品もある、マンガや電子書籍も読み放題。毎月1200ポイント付与(新作動画や新刊漫画にも使えます。)
    月額料金 2,189円(税込)
    無料体験期間 31日間
    2位 Hulu
    特徴 ドラマに特化! 国内ドラマ、海外ドラマ、オリジナルドラマなど
    おすすめポイント 日テレ系ドラマやバラエティにも力を入れています。ドラマでは「今日から俺は!!」「逃げるは恥だが役に立つ」「THE FIRST」など、話題作を多数配信しています。バラエティ番組では「アメトーーク!」や「有吉弘行のダケカン」など、人気番組の過去の回や未公開映像などを独占配信しています。
    月額料金 月額1,026円(税込)
    無料体験期間 なし
    特徴 月額600円でプライム会員特典も!月額料金がお得で作品数が豊富、ダウンロード機能や字幕・吹替機能など便利な機能が充実
    おすすめポイント 配送料無料やお急ぎ便無料などの特典も利用できる。映画、ドラマ、アニメ、バラエティなど観るのに安く済ませたい人向け
    月額料金 600円(税込)年間だと5,900円(税込)月額491円とお得です。
    無料体験期間 なし